プリムス「P-541マイクロンランタン」について(概要→実践)2018年12月20日
奥多摩「奥多摩小屋」2018年11月22日
日本二百名山「奥大日岳」(室堂よりピストン)2018年10月25日
日本百名山「剱岳」(カニのヨコバイ)2018年10月7日
日本百名山「剱岳」(カニのタテバイ)2018年10月6日
日本百名山「剱岳」(室堂よりピストン)2018年10月5日
日本二百名山「由布岳」(正面登山口より西峰ピストン)2018年9月27日
日本百名山「九重山」(牧ノ戸峠より久住山ピストン)2018年9月25日
耶馬渓「競秀峰」(中級コース)2018年9月21日
丹沢モロクボ沢「30m大滝」2017年6月29日
モミソ沢「8m大滝」2017年5月26日
表丹沢「モミソ沢」2017年5月18日
千畳敷カール中ほど2017年1月6日
千畳敷カール最上部2017年1月6日
日光社山より半月山方面2016年10月27日
阿曽原温泉小屋2016年10月20日
日本百名山「斜里岳」2016年10月20日
日本百名山「大台ケ原」2016年10月6日
日本百名山「谷川岳」(天神平よりピストン)2016年1月7日
丹沢「マスキ嵐沢」2015年9月29日
奥秩父「鶏冠山」(第三岩峰まで)2015年9月28日
奥秩父「鶏冠山」(第三岩峰)2015年9月28日
日本百名山「宮之浦岳」(淀川登山口より荒川登山口周回)2015年9月17日
日本百名山「槍ヶ岳」(東鎌尾根経由)2015年8月21日
日本百名山「八ヶ岳(硫黄岳)」(桜平より硫黄岳、赤岩の頭周回)2015年8月6日
日本百名山「八ヶ岳(阿弥陀岳)」(南陵より中央稜周回)2015年7月24日
西丹沢「水晶沢」(モロクボ沢~水晶沢~左岸尾根周回)2015年7月18日
西丹沢「室窪沢(モロクボ沢)」(30m大滝落口にて)2015年7月16日
日本百名山「両神山」(八丁峠コースピストン)2015年7月9日
丹沢「屏風岩山」(大滝沢右岸尾根より悪沢右岸尾根周回)2015年6月11日
奥秩父「二子山」(西岳のみ)2015年6月6日
二子山山頂より両神山2015年6月4日
日本三百名山「一切経山」(敗退記録)2015年5月30日
一切経山と五色沼2015年5月28日
裏妙義「丁須の頭」(籠沢コースより巡視道周回)2015年5月21日
日本百名山「鳥海山」(鉾立より外輪山コースピストン)2015年5月11日
日本百名山「月山」(姥沢よりピストン)2015年5月9日
御浜小屋先より鳥海山2015年5月8日
月山(背後は朝日連峰!)2015年5月7日
日本百名山「丹沢山」(塩水橋より天王寺尾根、塩水林道周回)2015年4月30日
スポルティバ「ボルダーエックスミッドGTX」について(寿命報告)2015年4月18日
ファイブテン「ガイドテニー ミッド GORE-TEX」について(概要)2015年4月16日
丹沢「鍋割山」(ボッカトレ5)2015年4月9日
奥多摩「三条の湯」体験記2015年4月4日
奥多摩「三条の湯」(鴨沢より後沢林道ピストン)2015年4月3日
丹沢「大室山」(手沢両岸尾根周回)2015年3月27日
西丹沢と富士山2015年3月26日
グアム「セッティ滝」(セラ湾からセッティ湾周回)2015年3月19日
グアム島「ラムラム山」(南西尾根ピストン)2015年3月17日
SOTO「広口フューエルボトル400ml」について(概要)2015年3月7日
日本三百名山「八溝山」(行っただけ…)2015年3月5日
OLYMPUS「OM-D E-M5 Mark II」2015年3月2日
日本百名山「谷川岳」(トマノ耳まで)2015年2月26日
谷川岳「天神尾根」2015年2月26日
BCA「2mルーラー」について(強度体感報告)2015年2月23日
オスプレー「コード42」について(概要)2015年2月14日
日本百名山「武尊山」(川場スキー場よりピストン)2015年2月12日
蓼科温泉「ホテル親湯」体験記2015年2月10日
TSL「エスケイプイージー」について(グリップクロー追加)2015年2月7日
八ヶ岳「縞枯山」(ピラタス山頂駅より縞枯山、茶臼岳周回)2015年2月5日
モンベル「ライトフォトショルダーバッグ M」について(ロープバック転用)2015年2月2日
湯檜曽温泉「ホテル湯の陣」体験記2015年1月31日
DARN TOUGH VERMONT「Boot Sock Extra Cushion」について(概要)2015年1月29日
アクメ「ACM-636(小)」について(ホイッスルの素材考察)2015年1月26日
スマートフォン登山用GPS化計画(山旅ロガーGOLD auにて無料版配信中!)2015年1月24日
日本百名山「谷川岳」(またもや中途半端…)2015年1月23日
富士・御坂「天子ヶ岳」(田貫湖畔より長者ヶ岳、天子ヶ岳周回)2015年1月19日
ブラックダイヤモンド「ミッドウェイトデジタル」について(概要)2015年1月17日
TSL「エスケイプイージー」について(概要)2015年1月15日
丹沢「鍋割山」(ボッカトレ4)2015年1月12日
日本三百名山「入笠山」(富士見パノラマスキー場よりピストン②)2015年1月10日
日本百名山「八ヶ岳(編笠山)」(富士見高原登山口より西岳、編笠山周回)2015年1月8日
槍ヶ岳・穂高岳「西穂高岳」(西穂山荘まで)2015年1月5日
房総「伊予ヶ岳」(天神社より伊予ヶ岳、富山ピストン)2014年12月29日
ファイントラック「バラクラバビーニー」について(概要)2014年12月27日
ブラックダイヤモンド「クイックドロープローブツアー280」について(概要)2014年12月26日
福島「二ッ箭山」(岩場コースから林間コース周回)2014年12月15日
日本三百名山「二岐山」(敗退)2014年12月11日
ヘリテイジ「サガルマータ ストレッチロングスパッツ・ネオプレンフィックス」について(概要)2014年12月4日
スポルティバ「ネパールキューブGTX」について(概要)2014年11月24日
日本二百名山「妙義山」(妙義神社より表妙義縦走)2014年11月21日
月川温泉「野熊の庄」体験記2014年11月3日
「赤滝鉱泉」体験記2014年11月1日
日本百名山「恵那山」(広河原ルートピストン)2014年10月30日
日本三百名山「高原山」(大間々駐車場より釈迦ヶ岳ピストン)2014年10月27日
スマートフォン登山用GPS化計画(山と高原地図アプリの無料版み~っけ!)2014年10月21日
小豆温泉「窓明の湯」体験記2014年10月18日
日本百名山「会津駒ヶ岳」(滝沢口より中門岳ピストン)2014年10月16日
宇奈月温泉「とちの湯」体験記2014年10月13日
阿曽原温泉体験記2014年10月11日
黒部峡谷「下ノ廊下」(黒部ダムより欅平)2014年10月10日
スマートフォン登山用GPS化計画(TORQUE(トルク) G01の場合)2014年10月4日
日本二百名山「仙ノ倉山」(松手ルート経由平元新道周回)2014年10月2日
バーグハウス「ゴアテックス®ライトゲイター」について(寿命報告)2014年9月27日
カンプ「ブリッツ」について(概要)2014年9月25日
ペツル「エリオス」について(概要)2014年9月22日
ペツル「コーデックス」について(概要)2014年9月20日
京セラ「TORQUE(トルク) G01」について(概要)2014年9月18日
礼文島温泉「うすゆきの湯」体験記2014年9月15日
「利尻富士温泉」体験記2014年9月13日
丹沢「雨山」(寄大橋より雨山峠、伊勢沢ノ頭東南尾根周回)2014年9月11日
利尻・羅臼「礼文岳」(内路コースピストン)2014年9月8日
日本百名山「利尻山」(鴛泊コースピストン)2014年9月6日
日本百名山「光岳」(便ヶ島より聖岳、光岳周回)2014年8月28日
日本三百名山「茶臼岳」(便ヶ島より聖岳、光岳周回)2014年8月25日
日本二百名山「上河内岳」(便ヶ島より聖岳、光岳周回)2014年8月23日
日本百名山「聖岳」(便ヶ島より聖岳、光岳周回)2014年8月21日
日本百名山「平ヶ岳」(鷹ノ巣尾根コースピストン)2014年8月15日
フィッシャースペースペン「トレッカー」について(概要)2014年8月11日
小赤沢温泉「楽養館」体験記2014年8月9日
日本百名山「苗場山」(小赤沢コースピストン)2014年8月7日
ヴィクトリノックス「クラシックAL」について(概要)2014年8月4日
モンベル「ダウンハガー 800 #3」vs.モンベル「ダウンハガー900 #5」+モンベル「EXライトダウンジャケット」(保温性能確認実験)2014年8月2日
シートゥサミット「ナノモスキート・ヘッドネット」について(概要)2014年7月31日
プリムス「チタン・スポーク」について(概要)2014年7月28日
知床「夕日のあたる家」体験記2014年7月26日
日本百名山「羅臼岳」(木下小屋よりピストン)2014年7月24日
モンベル「ダウンハガー900 #5」について(概要)2014年7月21日
スノーピーク「チタンシングルマグ 450」について(概要)2014年7月19日
日本二百名山「天狗岳」(麦草峠よりニュウ経由中山周回)2014年7月17日
ブラックダイヤモンド「トレイルプロ」について(概要)2014年7月14日
パーゴ「パスファインダー」について(概要)2014年7月12日
甲府幕岩「豊穣の森」(外岩初体験)2014年7月10日
ブラックダイヤモンド「ATCガイド」+ブラックダイヤモンド「ロックロックスクリューゲート」について2014年7月7日
ブラックダイヤモンド「モーメンタムDS」について2014年7月5日
スポルティバ「タランチュラ」について(クライミングシューズのサイズ選び感想)2014年7月3日
日本百名山「大峰山」(トンネル西口より八経ヶ岳ピストン)2014年6月26日
スポルティバ「タランチュラ」について2014年6月21日
日本百名山「四阿山」(菅平牧場より四阿山、根子岳周回)2014年6月16日
ペツル「ティカ XP」について(概要)2014年6月14日
クライミングジムに行ってみた2014年6月12日
ナルゲン「細口角透明ボトル 250ml」について(概要)2014年6月9日
日本百名山「谷川岳」(天神尾根ピストン)2014年6月5日
ガーミン「オレゴン450TC」について(自作ログを取り込む方法)2014年6月2日
スマートフォン登山用GPS化計画(自作ログを地図ロイドに表示させる方法)2014年5月31日
丹沢「手沢両岸尾根」について(ルート検討図)2014年5月29日
日本百名山「乗鞍岳」(畳平よりピストン)2014年5月26日
SOURCE「ワイドパック」について(概要)2014年5月24日
みかえり温泉「彩花の湯」体験記2014年5月22日
スポルティバ「ボルダーエックスミッドGTX」について(概要)2014年5月19日
四国「常住屋 白石旅館」体験記2014年5月17日
日本三百名山「七ヶ岳」(平滑沢コースよりプチ縦走途中敗退)2014年5月15日
SOURCE「WLP 1.5L」について(寿命報告)2014年5月12日
日本百名山「石鎚山」(表参道ピストン)2014年5月10日
日本百名山「剣山」(尾根道経由大剱道周回)2014年5月8日
ファイントラック「カミノパンツ」について(概要)2014年5月3日
栃木「石裂山」(石裂山回遊登山コース)2014年5月1日
日本二百名山「天狗岳」(渋の湯よりピストン)2014年4月11日
SOTO「マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310」について(概要)2014年3月26日
丹沢「仏果山」(愛川ふれあいの村より高取山、仏果山周回)2014年3月20日
モンベル「H2.OD ショーツ Men’s」について(概要)2014年3月15日
パラオ「ガラスマオの滝」(パラオエコテーマパーク)2014年3月13日
パタゴニア「ライトウェイト・トラベル・パック 26L」について(概要)2014年3月8日
丹沢「塔ノ岳」(大倉尾根ピストン)2014年2月24日
日光「雲竜渓谷」(稲荷川ピストン②)2014年2月6日
日本百名山「大菩薩嶺」(裂石より大菩薩峠経由唐松尾根周回)2014年1月24日
ファイントラック「フラッドラッシュ®EXPグローブ」について(概要)2014年1月16日
スーパーフィート「トリムフィット レッドホット」について(概要)2013年12月19日
倉淵川浦温泉「はまゆう山荘」体験記2013年12月16日
日本二百名山「浅間隠山」(二度上峠下登山口よりピストン)2013年12月12日
日本百名山「八ヶ岳(編笠山)」(富士見高原登山口より編笠山、西岳周回)2013年12月5日
モンベル「ジオラインクールメッシュ トランクス」について(寿命報告)2013年12月2日
日本三百名山「大山」(ライトアップ紅葉見物)2013年11月29日
モンベル「クリマエア ジャケット」について(概要)2013年11月21日
ユニフレーム「バーナーシート」について(遮熱性能確認実験)2013年11月14日
スノーピーク「チタンダブルマグ 450」について(加熱注意!)2013年11月11日
日本百名山「谷川岳」(谷川岳ロープウェイ経由天神平より土樽縦走)2013年11月8日
日本百名山「那須岳」(那須ロープウェイ経由茶臼岳より三本槍岳プチ縦走)2013年10月31日
モンベル「クラッシャブル ランタンシェード」+ペツル「ジプカプラス2」について(設置方法考察)2013年10月24日
バーグハウス「ゴアテックス®ライトゲイター」について(概要)2013年10月17日
長者温泉「ゆとり館」体験記2013年10月14日
日本百名山「雨飾山」(雨飾高原キャンプ場よりピストン)2013年10月10日
日本百名山「瑞牆山」(パノラマコースからカンマンボロン経由、不動滝コース周回)2013年10月3日
瑞牆山「カンマンボロン」について(ルート検討図)2013年9月30日
丹沢「鍋割山」(ボッカトレ3)2013年9月27日
谷川・武尊「大源太山」(旭原登山口より謙信ゆかりの道経由七ッ小屋山、大源太山周回)2013年9月21日
モンベル「ソックオンサンダル」について(概要)2013年9月19日
日本百名山「巻機山」(井戸尾根コースピストン)2013年9月12日
ペツル「ジプカプラス 2(新型)」について(概要)2013年9月5日
日本二百名山「女峰山」(志津乗越より女峰山、帝釈山周回)2013年8月30日
スント「CORE」について(①温度計②コンパス精度確認)2013年8月21日
日本百名山「霧ヶ峰」(車山肩駐車場より車山、鎌ヶ池キャンプ場跡周回)2013年8月15日
丹沢「加入道山」(用木沢出合よりピストン)2013年8月9日
中の湯温泉旅館体験記2013年8月1日
北アルプス「西穂山荘」体験記2013年7月25日
スント「CORE」について(概要)2013年7月18日
日本百名山「焼岳」(新中の湯登山口よりピストン)2013年7月11日
槍ヶ岳・穂高岳「西穂高岳」(ゴンドラ山頂駅よりピストン)2013年7月4日
モンベル「サワーシューズロング」+「ウイックロン トレッキング ストリームソックス」について(概要)2013年6月27日
マーモット「GORE-TEXライナーワークキャップ」について2013年6月17日
バーボン携行容器考察2013年6月13日
山飯「エスプレッソパスタ」について2013年6月10日
日本二百名山「七面山」(表参道ピストン)2013年6月6日
モンベル「トレントフライヤー パンツ」について(引裂強度体感報告)2013年6月3日
丹沢「鍋割山」(ボッカトレ2)2013年5月30日
platypus「ソフトボトル1.0L」について(キャップ紛失時の代替キャップ)2013年5月27日
ヘリテイジ「エマージェンシーツェルト」について(設営方法考察)2013年5月25日
日本百名山「八ヶ岳(硫黄岳)」(桜平より夏沢峠経由ピストン)2013年5月18日
日本百名山「皇海山」(船石峠駐車場より松木渓谷経由栗原川林道下山)2013年5月16日
日本二百名山「荒船山」(内山峠より経塚山ピストン)2013年5月13日
広島「倉橋火山」(桂浜温泉よりピストン)2013年5月11日
日本百名山「大山」(夏山登山道より行者登山道周回)2013年5月9日
モンベル「トレントフライヤー ジャケット」について(概要)2013年5月4日
丹沢「鍋割山」(ボッカトレ)2013年5月2日
ナルゲン「フラスコ」について(概要)2013年4月29日
日本三百名山「山伏」(西日影沢より大谷崩周回)2013年4月24日
モンベル「チェーンスパイク」について(寿命報告)2013年4月22日
奥秩父「小金沢山」(小金沢連嶺縦走)2013年4月18日
GOAL ZERO「ガイド10 シリコンスリーブ」について(概要)2013年4月15日
富士・御坂「雨ヶ岳」(竜ヶ岳~雨ヶ岳プチ縦走)2013年4月11日
モンベル「ジャストフィットパックカバー」について(ザックカバーサイズ考察)2013年4月8日
モンベル「ハンディスコップ」について(排便処理方法考察)2013年4月4日
GOAL ZERO「ガイド10プラス アドベンチャーキット」について(「ノマド7」の発電能力確認)2013年4月1日
日本百名山「吾妻山」(グランデコゴンドラ山頂駅よりピストン)2013年3月28日
モンベル「ジオラインクールメッシュ トランクス」について(概要)2013年3月25日
日本二百名山「榛名山」(掃部ヶ岳より杖ノ神峠周回)2013年3月22日
GOAL ZERO「ガイド10プラス アドベンチャーキット」について(概要)2013年3月18日
日本三百名山「入笠山」(富士見パノラマスキー場よりピストン)2013年3月14日
オアフ島「タンタラス山」(Kalawahine TrailからPuu Ohia Trail周回)2013年3月11日
オアフ島「ダイアモンドヘッド」(ヒルトンハワイアンビレッジからピストン)2013年3月9日
スマートフォン登山用GPS化計画(AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの場合)2013年3月7日
モンベル「メリノウール トレッキングソックス」VSユニクロ「ヒートテック デオドラント(パイル)ソックス」(保温性能確認実験)2013年3月4日
丹沢「鍋嵐」(土山峠よりピストン)2013年2月28日
丹沢「畦ヶ丸」(西丹沢自然教室より善六山経由畦ヶ丸東南尾根周回)2013年2月24日
モンベル「メリノウール トレッキングソックス」について(概要)2013年2月18日
「山と高原地図」アプリAndroid版発売開始!2013年2月14日
ユニクロ「ヒートテック デオドラント(パイル)ソックス」について(概要)2013年2月11日
日本二百名山「御座山」(栗生コースピストン)2013年2月7日
スマートウールソックス「マウンテニアリング」vsモンベル「アルパインソックス」(保温性能確認実験)2013年2月4日
オークリー「RACING JACKET」+「WIND GASKET」について(概要)2013年2月2日
日光「雲竜渓谷」(稲荷川ピストン)2013年1月31日
日光「雲竜渓谷」について(ルート検討図)2013年1月28日
モンベル「メリノウール アルパインソックス」について(概要)2013年1月26日
丹沢「畦ヶ丸」(西丹沢自然教室より西沢経由大滝沢周回)2013年1月24日
モンベル「スーパーメリノウールEXP」vs「ジオラインEXP.」(保温性能確認実験)2013年1月21日
ハイウェイ交通情報サイト「雪道メール」(準リアルタイム雪道情報配信)2013年1月19日
日本三百名山「大山」(表参道ピストン)2013年1月17日
モンベル「スーパーメリノウールEXP」vs「ジオラインEXP.」(速乾性能確認実験)2013年1月14日
スマートウールソックス「マウンテニアリング」について(概要)2013年1月12日
platypus「ソフトボトル1.0L」について(概要)2013年1月10日
丹沢「鍋割山」(県民の森よりピストン)2013年1月7日
サーモス「真空断熱ケータイマグ(JNL-500)」について(保温性能確認実験)2013年1月3日
モンベル「ジオラインEXP.ラウンドネックシャツ Men’s」について(概要)2012年12月31日
日本二百名山「和名倉山(白石山)」(民宿みはらしよりピストン)2012年12月27日
グリベル「エアーテックエヴォリューション」+モンベル「2ウェイピッケルリーシュ」(ピッケルバンド換装)2012年12月24日
丹沢「菰釣山」(道の駅「どうし」より西沢経由東沢周回)2012年12月20日
サーモス「真空断熱ケータイマグ(JNL-500)」について(登山用魔法瓶購入)2012年12月17日
ブラックダイヤモンド「スピード30」について(防水性能確認実験)2012年12月13日
ブラックダイヤモンド「スピード30」について(裏モード起動!)2012年12月10日
日本二百名山「大岳山」(奥多摩駅より鋸尾根経由御岳山周回)2012年12月6日
グリベル「エアーテックエヴォリューション」について(シャフト長考察)2012年12月3日
グリベル「G12 NewMatic」について(ジョイントプレート換装)2012年12月1日
日本百名山「八ヶ岳(赤岳)」(赤岳山荘より文三郎尾根途中まで)2012年11月29日
グリベル「G12 NewMatic」について(スカルパ「シャルモGTX」用アイゼン購入)2012年11月26日
丹沢「鍋割山」(県民の森より鍋割山稜経由マルガヤ尾根周回)2012年11月22日
ブラックダイヤモンド「スピード30」について(実容量確認)2012年11月19日
ブラックダイヤモンド「スピード30」につて(概要)2012年11月17日
丹沢「マルガヤ尾根」について(ルート検討図)2012年11月13日
日本三百名山「黒岳」(大石峠よりドラマチック富士眺望コース)2012年11月8日
スマートフォン登山用GPS化計画(ヤマレコGPSログを地図ロイドに取り込む方法)2012年11月5日
オスプレー「ケストレル28」について(防水性能確認実験)2012年11月1日
スマートフォン登山用GPS化計画(「地図ロイド」+「山旅ロガー」(準備編))*第二版2012年10月30日
日本百名山「谷川岳」(天神尾根よりトマの耳まで)2012年10月25日
オスプレー「ケストレル28」について(実容量確認)2012年10月22日
オスプレー「ケストレル28」について(概要)2012年10月18日
丹沢「大室山」(用木沢経由白石沢周回)2012年10月11日
バーゴ「アルミニウムウインドスクリーン」について(概要)2012年10月6日
サンヨー「エネループPRO(HR-3UWX)」について(電池持続時間確認実験)2012年10月1日
ラボプランニング「止血パッドA-T」について(概要)2012年9月27日
モンベル「U.L.スリーピングバッグカバー」について(概要)2012年9月20日
モンベル「ジオライン メッシュトランクス Men’s」について(概要)2012年9月15日
日本百名山「富士山」(河口湖口)2012年9月13日
ペツル「ジプカプラス2」について(形には理由がある!)2012年9月10日
日本二百名山「大無間山」(田代よりピストン)2012年9月6日
スカルパ「ゼログラビティ65XCR」について(使用経過報告その2)2012年9月3日
木曽駒・空木岳「ホテル千畳敷」体験記2012年9月1日
日本百名山「至仏山」(鳩待峠よりピストン)2012年8月30日
ヘリテイジ「エマージェンシーツェルト」について(細引き加工その2)2012年8月27日
岩手山焼走り交流村「焼走りの湯」体験記2012年8月25日
日本百名山「木曽駒ヶ岳」(千畳敷駅より木曽駒ヶ岳、宝剣岳周回)2012年8月23日
檜原温泉センター「数馬の湯」体験記2012年8月20日
モンベル「U.L.コンフォートシステムパッド90」について(概要)2012年8月18日
日本百名山「岩手山」(焼走りコースピストン)2012年8月16日
日本三百名山「三頭山」(檜原都民の森周回)2012年8月9日
日本百名山「武尊山」(武尊神社より時計回り周回)2012年8月2日
モンベル「ジャストフィットパックカバー25」について(概要)2012年7月23日
日本百名山「燧ヶ岳」(大清水より長英新道経由ナデッ窪周回)2012年7月19日
トランギア「アルコールバーナー」について(火力確認実験)2012年7月16日
platypus「ドリンキングチューブキット」について2012年7月14日
銀山平キャンプ場「かもしかの湯」体験記2012年7月12日
ドイター「スペクトロAC24」について(防水性能確認実験)2012年7月9日
トランギア「アルコールバーナー」+エバニュー「ALストーブ用チタン十字ゴトク」について(概要)2012年7月7日
日本百名山「越後駒ヶ岳(魚沼駒ヶ岳)」(枝折峠よりピストン)2012年7月5日
モンベル「バランスライト40」について(防水性能確認実験)2012年7月2日
platypus「プラティパス2」について(概要)2012年6月30日
日本百名山「越後駒ヶ岳(魚沼駒ヶ岳)」(敗退記録)2012年6月28日
SOURCE「WLP 1.5L」について(使用経過報告)2012年6月25日
丹沢「鍋割山」(鍋割山稜より小丸尾根経由)2012年6月22日
モンベル「U.L.コンフォートシステムピロー」について(概要)2012年6月21日
モンベル「バランスライト40」について(実容量確認)2012年6月18日
モンベル「バランスライト40」について(概要)2012年6月16日
九頭竜温泉「ホテル フレアール和泉」体験記2012年6月14日
ヘリテイジ「リフレクティブ スーパーガイライン テント用」について(アライテント「エアライズ2」張り綱換装)2012年6月11日
モンベル「U.L.コンフォートシステムパッド120」について(概要)2012年6月9日
日本百名山「荒島岳」(勝原より旧下山コース)2012年6月7日
アライテント「エアライズ2」について(シームコート塗布編)2012年6月4日
モンベル「U.L.スーパースパイラルダウンハガー #3」について(概要)2012年6月2日
docomo「REGZA Phone T-01C」について(リカバリーモードからの初期化方法)2012年5月31日
登山用アンドロイドアプリ「山カメラ」について(山座同定アプリ)*新版2012年5月28日
アライテント「エアライズ2」について(概要)2012年5月26日
塩見・赤石・聖「小無間山」(田代よりピストン)2012年5月24日
キャノン「PowerShot D20」について(GPS測位精度確認実験)2012年5月21日
スマートフォン登山用GPS化計画「GPS Test」について(GPS信号受信状況確認アプリ)2012年5月19日
日本三百名山「黒法師岳」(等高尾根ピストン)2012年5月17日
御殿場「富士八景の湯」体験記2012年5月14日
キャノン「PowerShot D20」について(GPS測位開始時間確認)2012年5月12日
松浦隆康氏著「バリエーションハイキング」について2012年5月10日
日本三百名山「金時山」(金時神社より乙女峠周回)2012年5月7日
アウトドアリサーチ「デラックススプリングヘッドネット」について(概要)2012年5月5日
日本百名山「安達太良山」(あだたら高原スキー場よりくろがね小屋周遊)2012年5月3日
ユニクロ「ドライEXTシャツ」について(速乾性能確認実験)2012年4月30日
「山岳保険」について(遭難死後対策)2012年4月28日
ISUKA「ウルトラライト ウォレット」について(概要)2012年4月25日
プリムス「114ナノストーブ」について(使用経過1年後)2012年4月23日
ユニクロ「ドライEXTシャツ」について(概要)2012年4月21日
日本二百名山「乾徳山」(道満尾根経由)2012年4月19日
スカルパ「シャルモGTX」について(使用経過1年後)2012年4月16日
アルファ米について(尾西食品VS.サタケ)2012年4月14日
日本三百名山「高塚山」(蕎麦粒山南尾根経由)2012年4月12日
SOTO「MUKAストーブ」について(火力確認実験 *VS.PRIMUS「P114ナノストーブ」)2012年4月9日
LEKI「SPDサーモライトXL」について(概要)2012年4月7日
奥武蔵「棒ノ嶺」(仙岳尾根経由)2012年4月5日
モンベル「エマージェンシーシート」について(保温性能確認実験)2012年4月1日
SOURCE「WLP 1.5L」について(概要)2012年3月31日
バリ島「Mt.Agung(アグン山)」(バリ島最高峰)2012年3月29日
モンベル「モバイルパワーパック」について(スマートフォン充電能力確認実験)2012年3月26日
マムート「タフストレッチ3/4 2in1パンツ」について(概要)2012年3月24日
スマートフォン登山用GPS化計画(耐寒性能確認実験)2012年3月22日
新田次郎氏著「栄光の岩壁」について2012年3月19日
登山用アンドロイドアプリ「googleスカイマップ」について(宇宙の地図)2012年3月15日
モンベル「スーパーメリノウール タイツ」について(保温性能確認実験)2012年3月12日
ペツル「ミオRXP」について(概要)2012年3月10日
日本三百名山「大山」(梅ノ木尾根から南東尾根)2012年3月8日
ドイター「スペクトロAC24」について(実容量確認)2012年3月5日
モンベル「モバイルパワーパック」について(使用方法補足説明)2012年3月3日
ドイター「スペクトロAC24」について(概要)2012年3月1日
山飯 アマノフーズ「瞬間美食 チキンカレー」+サトウ食品「サトウのごはん」について2012年2月27日
エンベックス気象計「サーモ・マックス50」について(概要)2012年2月25日
日本二百名山「御正体山」(道坂ピストン)2012年2月23日
SOTO「MUKA STOVE」について(概要)2012年2月20日
モンベル「スーパーメリノウールEXP.タイツ」について(概要)2012年2月16日
モンベル「モバイルパワーパック」について(概要)2012年2月13日
モンベル「スーパーメリノウールM.W.タイツ」について(概要)2012年2月11日
日本三百名山「大山」(北尾根経由)2012年2月9日
モンベル「エクステンションパッド30」について(概要)2012年2月6日
モンベル「チェーンスパイク」について(意外な?効果発見!!)2012年2月4日
丹沢「権現山」(北尾根経由マスキ嵐沢左岸尾根周回)2012年2月2日
プリムス「IP-250U ウルトラガス」について(気化促進機構とは?)2012年1月30日
モンベル「クリマプラス100 ウォームアップパーカ」について(概要)2012年1月26日
秩父湯元「武甲温泉」体験記2012年1月23日
日本二百名山「武甲山」(奥武蔵アルプスはなかなかハード)2012年1月19日
檜洞丸(西丹沢)*板小屋沢ノ頭~自然教室ショートカットVルート補足説明2012年1月16日
丹沢「檜洞丸」(西丹沢自然教室ショートカットバリエーションVer.)2012年1月12日
オーベルジュ「つつじとかえで」体験記2012年1月9日
登山用天気予報「tenki.jp」について2012年1月5日
ファイントラック「スパイルフィルTMソックスEXP ロング」について(保温性能確認実験)2012年1月2日
八ヶ岳「北横岳」(ピラタス山頂駅よりピストン)2011年12月31日
プリムス「カートリッジホルダー」について(パワーダウン対策?)2011年12月29日
ユニクロ「プレミアムダウンウルトラライト」について(スタッフバック収納方法)2011年12月26日
ファイントラック「スパイルフィルTMソックスEXP ロング」について(概要)2011年12月24日
モンベル「チェーンスパイク」について(使用経過1年後・・・)2011年12月22日
赤城温泉郷「赤城温泉ホテル」体験記2011年12月19日
ユニクロ「プレミアムダウンウルトラライト」について(保温性能確認実験)2011年12月17日
日本百名山「男体山」(志津乗越よりピストン)2011年12月15日
BlackDiamond「ミッドウェイトグローブ*インナーグローブ 」について(概要)2011年12月12日
日本百名山「赤城山」(黒檜山+駒ヶ岳+プチバリエーション)2011年12月8日
道の駅 伊東マリンタウン「シーサイドスパ」体験記2011年12月5日
丹沢「檜洞丸」(犬越路経由つつじ新道周回)2011年12月1日
中川温泉「あしがら荘」体験記2011年11月28日
日本百名山「天城山」(天城高原ゴルフ場より万二郎岳・万三郎岳周回)2011年11月24日
横須賀温泉「湯楽(ゆら)の里」体験記2011年11月21日
丹沢「大室山」(白石沢経由用木沢周回)2011年11月17日
ユニクロ「プレミアムダウンウルトラライト」について(概要)2011年11月14日
ヘリテイジ「GORE-TEX®ウォータープルーフ オーバーグローブ」について(防水性能確認実験)2011年11月10日
秦野天然温泉「さざんか」体験記2011年11月7日
丹沢「塔ノ岳」(大倉より大倉尾根経由二俣周回)2011年11月3日
熊スズ考(熊鈴は効果あるのか?)2011年10月29日
丹沢「加入道山」(西丹沢自然教室より畦ヶ丸経由用木沢周回)2011年10月27日
トランギア「ケトル0.6L」について2011年10月24日
日光湯元温泉「奥日光高原ホテル」体験記2011年10月22日
富士川町営温泉「まほらの湯」体験記2011年10月20日
LEKI「AGピークXLアンチショック」について(シャフト交換*修理)2011年10月17日
日本百名山「奥白根山(日光白根山)」(北尾根より五色沼周回)2011年10月13日
モンベル「フレネイパーカ」について(引き裂き強度体感報告)2011年10月10日
ヘリテイジ「GORE-TEX®ウォータープルーフ オーバーグローブ」について(概要)2011年10月8日
三浦「円海山」(大岡川の源流域)2011年10月6日
登山用アンドロイドアプリ「STAR CHART」について(星座表表示アプリ)2011年10月3日
日本二百名山「櫛形山」(池ノ茶屋登山口よりアヤメ平経由ピストン)2011年9月29日
ペツル「ジプカ プラス2」について(ビームパターン確認実験:室内編)2011年9月26日
登山用アンドロイドアプリ「WeatherNow」について(解析雨量表示アプリ)2011年9月24日