スマートフォン登山用GPS化計画(A-GPSについて(測位精度確認))

A-GPSについて

ドコモのFORM回線を利用した端末にGPSの機能が付属している場合”A-GPS”という測位方法を採用しているとドコモの資料に記載がある。

A-GPSとは?

ドコモの資料を読み進めると、その測位方法の説明として、

”FORMネットワークから測位者の概略位置やGPS衛星の軌道情報など、移動端末がGPS測位に必要とするデータ(以下、アシストデータ)を配信する”

とある。

また、そのA-GPSを採用するとこにより、

”測位時間の短縮や測位可能なエリアの拡大が可能”

と、説明がある。

なお、”A-GPS”の”A”とは、アシストの意味とのこと。
一言でいえば、”基地局から端末へ送るデータで位置情報を補正している”となるようです。

では、GPS衛星から得られるデータのみで測位する自立測位と、A-GPSではどの位位置情報のズレが生じるのか?
山中であれば電話がつながらないのが前提ですし、電池節約の為測位方式は自立測位に頼ることになります。
そこで今回は、両者の測位方式による位置情報のズレ度合いの確認をとりたいと思います。

実験場所は、私の職場のデスク上。
その環境は、建物は軽量鉄骨造の2階建1階部分。
立地は、埋立地でフラット。
2本の国道に挟まれており、そういう意味では開けた場所ですが、並びに5~10階建のマンションが歯並び悪く、時には歯抜けで建っています。

・使用端末:ドコモ「REGZA Phone T-01C」
・使用アプリ:山旅ロガーGOLD(Ver.2.7)

実験方法は、それぞれの測位方法で測位開始後、端末を卓上ホルダーにセット。
で、放置してログを記録させる。
自立測位については端末の通信機能を機内モードに設定して通信しないように設定します。

山旅ロガーの設定内容は、測定モード:自転車(30秒)。

で、カシミール上で両データを表示させて比較する方法。

で、結果は以下のようになりました。
20110809165729614

赤ライン:A-GPS
青ライン:自立測位

当然といえば当然の結果なのですが・・・。
A-GPSによる測位の方が端末設置場所に近く、ポイントもばらけていません。

以下にそれぞれの測位データの内訳記載します。

A-GPS 自立測位
計測時間 45分 61分
取得ポイント数 17 7
平均ログ取得間隔 2.6分/1ポイント 8.7分/1ポイント

特筆すべき点は、ログデータをよく見るとA-GPSの方が密にログを取得していて、その取得間隔も安定している。
自立測位の場合はその逆で、特にログ取得間隔がまったく安定しておらず、ログ取得間隔が最も広いものだと30分ポイントを取得していないという間隔もありました。

自立測位の場合の位置情報のズレ具合については、以前の実験でGPS専用機との比較で確認をとりましたが、その際でも電波受信環境が悪い谷戸状の場所ではスマートフォンで取得した位置情報のズレは大きくなっていました。
→ ”以前の実験”結果はコチラ:スマートフォン登山用GPS化計画(「地図ロイド」+「山旅ロガー」(ログ記録誤差確認))

今回の実験環境も周辺にマンションが建っているので、谷戸状といえばそうですし、軽量鉄骨造とはいえ室内なので、電波受信状況が悪い環境での実験です。

そういった環境なので、むしろGPS電波が受信できるだけでもマシなのかな?と思います。
とはいうものの、通信できる環境があるのであればA-GPSで測位した方が比較にならないほど正確なデータが取得できる様子です。

今回の記事は、直接”登山”とは関係の無いものですが、スマートフォンのGPS機能に関するご参考ということで。

スマートフォン登山用GPS化計画(A-GPSについて(測位精度確認))」 に2件のコメント


  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつも、色んな検証されて見えて、もうよく
    ここまで・・・と感心するばかりです。
    年齢を重ねると、電子機器も面倒なものになってしまい、十分に機器の能力を発揮させることなく終わってしまうようです。
    まっ、ネコに小判状態ですかね。
    この間も、ケータイを3年3ヶ月ぶりに、P-07Aの替えました。(もう、販売してませんが・・・。)
    電話が出来て、メールが出来ればいい・・・そんな感じです。それで十分です。
    スマートフォン
    僕には、一生使いこなせません。
    今度は、らくらくフォンです(笑)


  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    山行蔵さん>
    コメントいただきありがとうございました。
    実は私。
    若き頃、コンピューターソフトの開発の仕事を2~3年ほどやっておりまして・・・。
    と、いっても、仕事をしていたのはウィンドウズが世にでる前の話なので私の知識は古いものですが、そのお陰か?こういったシステム物に抵抗ないんですよ。
    私は現在42歳で不動産屋ですが、商売柄、システムはあまり関係なく、私と同業・同年の方々はスマートフォンがイヤな人多いみたいですよ。
    昨日は、久々に山へ行っており、帰宅が遅くなってしまったのでご返事が遅くなり失礼しました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください