「37 奥白根山(日光白根山)」カテゴリーアーカイブ

概要

以下、ウィキペディアより引用。

日光白根山(にっこうしらねさん)は、栃木県日光市と群馬県利根郡片品村の境界にある標高2,578mの山。
日光白根山の山体は成層火山であるが、最高峰の奥白根(おくしらね)は安山岩のみから成る溶岩円頂丘である。
関東地方の最高峰で、国内ではこれより北や東に日光白根山より高い山はない。
深田久弥の日本百名山のひとつ。
『白根山』とは、古来より峯が雪で白く染まる様を形容した名称であるため、同名の山が日本各地にあり、その他の白根山と区別するため日光白根山と呼ばれるが、国土地理院発行の5万分の1地形図『男体山』には白根山とのみ記載されている。
白根火山群周辺には五色沼や湯ノ湖、湯滝、戦場ヶ原、小田代ヶ原など自然の造形物が在り、また貴重な高山植物の植生も見られるため、山域は日光国立公園に指定され保護されている。
しかしながら、この山に多く自生することから名付けられた植物のシラネアオイも現在ではほとんど見ることはできず、また周辺山域には立ち枯れが多く見られ、その原因を首都圏からの大気汚染物質の飛来とする研究もあるなど、自然環境の変化が進んでいる。
日光白根山は白根火山群の各山々(新第三紀火山)に周囲を囲まれており、また一年を通して雲に隠れていることが多く、関東地方からは日光連山の稜線上に、奥白根山頂部のドーム状(第四紀火山)の突起物が載っている程度にしか見えない。
冬季、天候条件が整えば黒い山肌に雪を纏う日光表連山の山々に比し雪に覆われてひときわ白い山体を現す。

日本百名山「奥白根山(日光白根山)」(北尾根より五色沼周回)

山行記録 ◎2011.10.12(Wed) 天気:晴れ 気温:7.3℃~9.8℃ ◎コース:07:51菅沼登山口駐車場-09:20弥陀ヶ池-10:42奥白根山山頂-11:49避難小屋-12:18五色沼 … 続きを読む 日本百名山「奥白根山(日光白根山)」(北尾根より五色沼周回)