熊スズ考(熊鈴は効果あるのか?)

冒頭に掲載している熊スズは私が通常使用しているものです。
今回は熊スズについてちょっと語りたくなったので記事にします。

秋たけなわの昨今、皆さんはザックに熊スズを縛り付けていることと思います。
私も例外にもれず、縛り付けている一人なのですが私が所有している熊スズはイマイチ鳴りが悪い。
チャリチャリと鳴ってほしい私は山行中”なぜ鳴りが悪い?”と思い、熊スズを観察してみました。

当日、私が熊スズを装着していた状態はこんな感じです。
DSCF2130.jpg

ショルダーベルト下部に縛り付けていました。
これだと、スズ本体が各パーツに干渉して鳴りが悪い。

では。

観察する為にこうしました。
DSCF2133.jpg

ショルダーベルト上部に体温が干渉しないよう気温計付きの時計を縛りつけているのですが、そのベルトに熊スズを縛り付けてみる。
これで熊スズの動きをよく確認できるようになったので、歩きながらツラツラとスズを眺めてみるに、やはり鳴りが悪い。
これは、歩行位では大して体やザックが動揺しない為スズは歩行に併せて前後するもののブランコ状態であり、中の”玉”がスズの外郭に合わせて同調して動いている為鳴らないと洞察しました。
このタイプのスズだと中の玉が踊るように動いてくれないとスズは鳴らない。

”では”ということで、こうしてみました。
DSCF2137.jpg

隙間なく縛り付ける。
こうすることでスズの外郭はブランコ状態ではなくなり、中の玉は踊ってくれるハズ。
予想は的中し、胸元で”チャリチャリ”と煩い位に鳴り出してくれました。

しかし・・・。

その後、のっぴきならない距離で鹿と出合う。
私の注意力の無さもありますが、熊スズが煩い位に鳴っていたにも係らずこのシチュエーションに追い込まれたということは・・・。

熊スズは万能ではない!!

と認識せざるを得ません。

では、”熊スズは役に立たないのか?”。

ちょっと調べてみました。
どうやら”熊スズに効果有り”と証明されている結果、資料はなさそうです。
熊スズは熊避け万能ではなく”熊に出合うリスクを減らす”、つまり、自分の存在を周囲に知らせる。
それだけの意味しかありません。

なお、環境省よりこんな資料が公開されているのを発見しました。

コレ → クマ類出没対応マニュアル

お役所からの指導によると”熊スズを付けろ”となっていますが、その効果位検証してくれてもよさそうなものと感じましたが・・・。

yahoo!知恵袋だとこうです。
*コレ → http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q114868633

私も2年前の上高地、横尾辺りで梓川の対岸で子熊がウロチョロしているのを見かけたことがあります。
結局、熊といえど個体差(性格?)があり、熊スズについて、この熊には有効だが他の熊では有効でない、可能性があると言えそうです。

詰まる所・・・。

足元ばかり見ずに辺りを見ろ!!

これしかなさそうです。

でも、これって猟師?
やはり単独で人気の無い山に入る時は武器がいるな…。

ヒグマとの遭遇回避と遭遇時の対応に関するマニュアル

◎2014.7.29追記
先日、羅臼岳を登ってきました。
その際、知床自然センターでヒグマ撃退スプレーをレンタルしました。
併せて、ヒグマに遭遇した時のマニュアルをいただきました。
非常に参考になる資料でしたので、保存しておきます。

*PDF:ヒグマとの遭遇回避と遭遇時の対応に関するマニュアル(財団法人知床財団 研究員 山中正実)

熊スズ考(熊鈴は効果あるのか?)」 に4件のコメント


  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    山の雰囲気を楽しみたく、熊すず、なるべく慣らしたくない派です^^;
    週末ハイカーなら、山は賑わっているので、うるさいくらいです。平日歩きは静かですよね。
    スズは、重たい感じ音の、タイプより、チーンって、感高い系の鈴の方が、より、遠くまで聞こえるような感じがするので、自分の位置を知らせるには、この高い音色の方が効果があるのかもしれません。
    鈴の音の質感は様々でしょうから、効果が高いタイプがあるのかもしませんね。
    またの、記事、楽しみにしています。


  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomtelhiraさん >
    私も”春””秋”以外は熊スズを使用しないのですが、何分平日の山歩きは静かすぎちゃっていまして・・・。
    なるべる熊に出会いたくない私はスズに頼っています。
    スズの音は確かに気になる所でして、もっと高周波といいますか?高い音の方が良いような気がしています。


  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    熊スズですね~~~。
    私も使いたくない派ですが、もしか時の対処は別の方法をといつも考えてます。
    サロンパススプレーとか事故防衛で
    ナタもどうかな?って思いますが・・・
    単独行では尚更、用心が必要ですね。


  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    山行蔵さん >
    本当は”ナタ”位持参した方が良いような気がしないでもないですがデカ過ぎて”人間”が逃げていくような気が・・・。
    ナタは興味ありますが、銃刀法的にセーフなんでしょうかネ~?

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください