オスプレー「ケストレル28」について(実容量確認)

冬山装備を念頭に置いて購入した”オスプレー「ケストレル28」”。

28Lという容量で、果して装備一式許容してくれるのか?

今回はこの件についてご報告いたします。

冒頭掲載の画像は、現在の私の冬山通常装備を羅列したものです。

その内容を以下にまとめてみました。

装備品名 重量
ザック オスプレー「ケストレル28」 1220g
マット モンベル「エクステンションパッド30」 80g
ハイドレーション SOURCE「WLP 1.5L」 + 水1.5L 1690g
ハードシェル(上) モンベル「フレネイパーカ」(旧モデル) 492g
ハードシェル(下) モンベル「アルパインパンツ」(旧モデル)
+モンベル「クイックサスペンダー」
711g
インナーダウン モンベル「U.L.サーマラップジャケット」(旧モデル) 252g
スパッツ ISUKA「ゴアテックス ライトスパッツ L」 150g
インナーグローブ ブラックダイアモンド「ミッドウェイトグローブ」 45g
オーバーグローブ ヘリテイジ
「GORE-TEX®ウォータープルーフ オーバーグローブ」
145g
ストーブ SOTO「MUKA STOVE」
+SOTO「広口フューエルボトル」
473g
予備手袋・ソックス 不明 208g
コッヘル等 モンベル「チタンクッカー #1D」
+モンベル「チタンカップ450」
260g
GPS ガーミン「オレゴン450TC」 196g
カメラ Canon「PowerShot D20」 228g
ラジオ Sony「山ラジオ」 72g
携帯電話 docomo「T-01C」 149g
ライト ペツル「ジプカプラス2」 71g
ストック LEKI「AGピークXLアンチショック」 520g
チェーンスパイク モンベル「チェーンスパイク」 387g
ツエルト ヘリテイジ「エマージェンシーツエルト」+張り綱 288g
サバイバルシート モンベル「エマージェンシーシート」 50g
非常食 カロリーメイト×2 + スタッフバック 222g
スノーピーク「和武器L」 59g
財布 ISUKA「ウルトラライト ウォレット」 + 銭(現況) 99g
その他 諸々小物(電池・細引き・ライター等) 233g
総重量 8.300kg

改めて重量チェックしてみると、けっこう重いな~。

で、これらをパッキングするとこうなります。
287-2.jpg

カメラ・GPSはヒップベルトのポケットに収納。

小物・グローブは雨蓋に収納。

他、加え忘れたのはネックゲイター、バラクラバです。

実際、収納してみると、ま~、パッツンパッツン感はある。

なお、収納余力はこれ位です。
287-3.jpg

収納部分は現況で概ね9割方。

吹き流し部分も余力と考えれば8割方。

その位のウエイトで納まっています。

アイゼンが”チェーンスパイク”なので、それを12本爪に代えるともうちょっとキツクなり、食材のことを考えると吹き流し部分まで、容量的にキッチリ使わないとキビシイです。

しかし、夏冬兼用ザックとして考えれば、この位収納できれば充分でしょうか?

トレッキングポールアタッチメントについて

287-4.jpg

ショルダーベルトとヒップベルトにトレッキングポール固定用のリング及びドローコードが備わっています。

前掲、画像及び収納状態を撮影した画像でポールの固定状況は確認いただけると思います。

行動中、ザックを背負っている場合は安定して固定可能ですが、ザックを降ろすと当然、トレッキングポールがブラブラと不安定になります。

この仕組みは行動中、トレッキングポールが邪魔となる場合(例えば岩場に行きあたり、部分的に三点確保が要求されるような場合)にザックを降ろさずにトレッキングポールを固定することが可能となる点にメリットがあります。

なお、トレッキングポールを伸ばした状態で固定するのは危険なので不可です。


*オスプレー「ケストレル28」の概要記事はコチラ: オスプレー「ケストレル28」について(概要)

*防水性能確認実験はコチラ:オスプレー「ケストレル28」について(防水性能確認実験)

オスプレー「ケストレル28」 *オスプレー「ケストレル28」の最新相場はコチラ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください