日本百名山「浅間山」(ようやく一山目)

前置。

ブランク前も今年の富士山登頂後もいくつか百名山は登っておりましたが、「記録」について不精な私はブログ立上げ前の記録について公開しようとすると中途半端になってしまいます。
その為、浅間山を皮切りに改めて百名山制覇していこうと思います。

山行記録

◎2010.12.1(Wed) 天気:晴れ 気温:-1.6℃~6℃

◎コース:8:55浅間山登山口-10:49湯ノ口平-11:00前掛山登山口-12:10避難シェルター-12:34浅間山(前掛山)頂上-13:07避難シェルター-14:02前掛山登山口-14:12湯ノ口平-15:14浅間山登山口

◎標高差:1114m

合計距離: 12981 m
最高点の標高: 2478 m
最低点の標高: 1424 m
累積標高(上り): 1296 m
累積標高(下り): -1296 m

8:55 浅間山登山口
2010.12.2.2

先月購入したモンベル「チェーンスパイク」。
この道具をなんとか利用できる山はどこかないか物色していました。
雪がつきすぎず、標高が高すぎず、寒すぎず、滑落の心配がなく、できれば以前に登った山…
見つけちゃいました。浅間山。
ライブカメラ(http://www.sakuken-asama.jp/)で現地を確認するといい具合に雪がついてる。

さっそく、K達氏を誘い出発。
出遅れた私達は浅間山荘駐車場到着が8:30位。
前日の天気予報は曇時々晴。現地につくとカラッ晴れ。

時計の気温計を確認すると3℃。
ボチボチ準備して出発。

8:55浅間山登山口

一ノ鳥居
22.12.2.3

蛇堀川
22.12.2.4

不動滝
22.12.2.5

二ノ鳥居
22.12.2.6

中開霊神の石碑&牙山
22.12.2.7

火山館
22.12.2.8

火山館で小休止。
中にいた職員さん?(火山館は小諸市の施設?)と雑談。
今日は非常に暖かく、例年より10℃は高いとのこと。
”ふ~ん、そんなものかな?”と思い現在気温をお尋ねすると6℃とのご返事。

10:49湯ノ平口

11:00 前掛山登山口

22.12.2.9

樹林帯を抜けると雪が多くなる。
ここで、お待ちかねのモンベル「チェーンスパイク」を装着。
積雪は概ね、5~10㎝位。
黒斑山の稜線近くまで登ると急に北風が強くなり耳がイタイ。
ダブルストックで黙々と登る。

見よ。K達氏の勇姿!!
22.12.2.10

12:10 避難シェルター

22.12.2.11

ザックをシェルターにデポしていざ、頂上へ。

前掛山頂上まで、あともうチョット。
22.12.2.12

12:34 前掛山頂上

22.12.2.13

眺望写真(浅間山頂上)
22.12.2.15

眺望写真(北アルプス)
22.12.2.14

眺望写真(富士山)
22.12.2.16

13:07避難シェルター

ここで昼食。
時計の気温計で、-1.6℃。

14:02 前掛山登山口

14:12 湯ノ平口

22.12.2.17

15:14 浅間山登山口

22.12.2.18

無事、帰還。
記念すべき第一山目。
最後までカラッ晴れで最高でした。

本日は、浅間山荘「天狗温泉」にて入湯し帰宅。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください